長島観光開発株式会社 ナガシマリゾート
- 寮
- 3.5
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 4.1
75 件 長島観光開発株式会社 ナガシマリゾートの勤務先レビュー(口コミ)があります。
基本的に日を浴びて水を浴びての仕事なので毎日クタクタです。ですが同じきつさを仲間と共に過ごしてるので自然と絆は深まっていきます!仕事仲間は、20代前半から後半まで幅広い年代と個性豊かな性格な方が多くて毎日飽きずおもしろかったです!また仕事終わりにたくさん遊びに行くこともあるので、仕事も遊びも充実します!
覚える仕事は単純作業 仲間達と仕事終わりに毎日遊んでいましたのですごく楽しい生活を過ごしていました。あっという間に2ヶ月が経ったのでびっくりです。期間が長いようで短いのでもしこのレビューを読んでくださった方々、不安があるかもしれないですが最高の夏の思い出を作ることができる環境になっています。夏を感じ楽しむならオススメする仕事であります。
同世代の人が多くアットホームな職場でした。寮では、仕事中に交友を深めた人とボードゲームやトランプをして、楽しみました。仕事もそんなに大変でなく、自分のペースで楽しくやることができました。途中病気でそこそこ休んでしまったのですが、他の人が優しくリカバリをしてくれました。また、機会があればやってみたいと思います。
20代が多く、若く活気のある職場でした。 フレンドリーな人ばかりで楽しい職場でした。 職務内容は非常にシンプルで誰でもすぐに出来るものでした。 寮や寮周辺は何もなく、車がないと不便なことが多かったです。 一応バスはありますが、結構歩くので簡単な日用品は事前に持っていったほうがいいです。
従食が美味しかったのと、社員さんは優しく指導して下さいましたので、楽しくお仕事出来ました。 働きやすい環境でした。 若い方が多かったのですが、歳上の方でもご活躍されてました。 常日頃から危険はないか、安全とお客様の怪我や水中事故ないか気を張り巡らせているのでやりがいを感じられるお仕事でした。
初めてのリゾートバイトだったが、人間関係が良く非常に居心地の良い職場であった。加えて、勤務日は実質無料で食事ができた点は非常に満足であった。寮は設備自体は綺麗で生活する分には不満はなかったが、周辺に店やコンビニが無く、ほとんど通販で買い物を済ませていた。また、8月後半から、連日の猛暑と長時間勤務により体調不良者が続出していたことを鑑みると、労働環境は必ずしも良いとは言い切れないと思う。そのため、暑さに慣れていない人は長時間勤務が連日続くことを想定して勤務することを決めた方が良いと思った。
真夏の炎天下はとにかく暑かったです^^;💦 でも7月や9月中旬あたりからは涼しくなってくるので、働きやすくなりました。 また、社員さんや派遣、アルバイトのスタッフ皆さんで励まし合って支え合って働いていたので、頑張ろうと思えました。 仕事内容は覚えてしまえば、難しい事は特になく、あとは臨機応変に対応すれば大丈夫だと思います。
20代を中心に各地から多くのスタッフが働きに来てました!同年代が多いのでお話しやすくて皆んなでごはん食べに行ったり、遊びに行ったり、たくさんお友達ができました!^_^ 社員さんも皆んな優しくていつも声を掛けてくれて丁寧に業務を教えてくれます!肌が今までにないくらい焼けるので、毎日!しっかり日焼け止め塗ってください^_^!!!
年齢は20〜30代の人ばかりで楽しい現場でした。 接客することがメインの仕事なので比較的明るい人が多くすぐに仲良くもなれました。 プライベートでも遊ぶことが多くとても充実できました。 食堂のご飯も美味しく250円で昼、夜は食べれたので最高でした。 仕事は日中基本的に立ちっぱなしなので暑さもあり大変でしたがそこさえのりきれば9月などは遊ぶ時間も増えるのでとても楽しかったです。
20代の方を中心に活気のある職場でした。 しっかり稼げたことがいいところです! 他にも、ご飯もボリュームあって、美味しかったです! 周りの環境もよくて、働きがいもあるし、楽しく出来た職場でした。 職場からも名古屋行きのバスが出てたり、最寄りの駅までのバスが出てたので、行動しやすかったです。 寮はエアコンも完備されて、大浴場も温泉でした。
自分はナガシマスパーランドのプールでの勤務は3シーズン目という事もあり、リピーターとして初めて勤務の人達への指導を頑張りました。自分が1年目の頃に感じた不安だったり悩みだったりを新しい人達が感じない様にサポートするのが今年1番のやりがいだったと思います。来年働いてみたい方は、是非ナガシマのリピーターの人に積極的に話しかけてみると相談に乗ってくれる人が多いので、力になってくれると思います。
年齢層が低く、20代の方が大半でした。私は凄く人見知りだったのですが社員さんも他の派遣さんも優しくて友達が沢山出来ました!人見知りが改善されて自信もつく職場だなと思いました。 仕事内容は主にプール監視ですが、スライダーの案内をするキャストみたいなこともやっていました。30分から1時間交代なので仕事も飽きずに楽しくできました。 寮は、古めの和室でしたがお風呂はとても綺麗でした。毎日温泉につかれるのでお風呂が楽しみでした! 寮の近くにはあるいて20分ぐらいの所にコンビニがありましたが、大体の方は車で出かけたり職場の近くのアウトレットに買い物していました。色々な人と関われてとても楽しい経験が出来ました!
20代を中心にみんなが活発で仕事中も仕事後も楽しめる職場でした!派遣スタッフが多いため不安なことや楽しいこと全て同じタイミングで分かり合えるのが心強かったです。リピーターや社員さん皆さんが優しく教えてくれるおかげで仕事に対する不安もなかったです。3ヶ月間丸々みんなと過ごすので、一気に色んな人と距離を縮めることが出来て、濃い3ヶ月間になることが出来ました!やりがいのある仕事で、毎日が楽しかったです!
20代の方中心に活気があり、同僚同士もとても仲がよく働きやすい環境でした。従業員食堂も量と味ともに満足できました!業務内容も先輩方から丁寧に教えていただけたので心配することなく楽しく働けました!接客業に興味のある方にはとてもいい環境だと思います。また、働く機会があれば働きたいと思います。
職場の雰囲気は活気があって後からきた自分にも優しくてすぐにみんなと仲良くなることができました。寮については最低限の設備しかありませんでしたがメンバーがよくいい思い出となりました。また社員食堂があり、250円(後から支給されるので実質無料)でご飯おかわりし放題なので、満足度はとても高かったです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
