株式会社池の平ホテル&リゾーツ 池の平ホテル
- 寮
- 2.7
- やりがい
- 4.2
- 雰囲気
- 4.4
27 件 株式会社池の平ホテル&リゾーツ 池の平ホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
""毎日が初演""というワードを共通認識としており、お客様に対して寄り添ったサービスを提供することを第1としていました。 社員の方の指示も全体を通して的確で、またこちらのことをよく気にかけてくださっていたので非常に働きやすかったです。仕事に対して真摯に取り組めばちゃんと評価して貰える点も良かったです。
沢山外国籍の方も働いており、指導も1から丁寧に教えてくれたため、海外経験をしてみたい方や初めてのリゾートバイトの方も安心して働けます。ただ、寮が古いうえ仕事上食べた物を取り扱う職種のため、潔癖のある方向けではないとは思います。しかし、まかないも3食無料で食べられるし、福利厚生と人間関係は充実しているので総じていい職場だと思います。
売店業務で入りました。土日やお正月はかなり忙しかったです。売店とフードの両方をこなさねばならなかったので、覚えることはたくさんありましたが、覚えてしまえば難しくはなく、お客様もファミリー層が中心で楽しんで出来ました。寮はかなり古く、部屋にはテレビとストーブ以外何もありません。気になる人は気になるみたいですが、私はすぐ慣れました。休憩時間はバラバラですが、食事は従業員食堂で3食きっちり食べれます。ただ休憩時間に食事をとる場合は30分しかないのでゆっくりは食べられなかったです。お正月はおせちやお餅が出ました。積雪はかなりあり、寮まで10分歩くのも大変でした。福利厚生が派遣も使えて、施設を無料もしくはかなり安く使えるのが嬉しかったです。
大浴場を担当させていただきました。覚える仕事が沢山あって最初は大変でしたが、覚えてしまえば後はマイペースに仕事をさせえもらえるので、とてもありがたかったです。従業員さんも派遣さんも皆さん本当に良い人達ばかりで、常に笑いの絶えない職場で毎日楽しく仕事させていただきました!社食のご飯も美味しかったです。仕事内容も人間関係もご飯も文句なしに良かったですが、寮と従業員専用の大浴場はお世辞にもきれいとは言えません。足音や話し声などの生活音もかなり響きますので、神経質な方には少し厳しい環境かもしれません。買い物は近くのローソンか路線バスで茅野駅まで降りるか、町営のバスがスーパーの前まで500円で運行されているで、お金は掛かりますが観光がてらに利用していました。ホテルの送迎バスも無料で利用できるので、そこの辺りを上手く使えば安くすむと思います。総合的にはとても良い職場でした!またご縁があったら働きたいです!!
食堂で休日でも毎日美味しいご飯が食べられるのでご飯に困ることは無かったです。 寮の壁が薄いので生活音に注意する必要があります。 通しシフトだったので、活動時間がめちゃくちゃになることも無かったです。 年齢層は幅広かったです。 皆さん丁寧に仕事を教えてくださり、楽しいリゾートバイトライフでした。
若い社員さんが多く、優しく面白い方々が多かったです。仲良くなった方々と遊びに行ったりと、リゾートバイトの期間としては2ヶ月と短かったですが、とても濃厚で充実した日々を過ごすことが出来ました。仕事は忙しい日と暇な日の差が大きく日によってコロコロ変わります。食堂のご飯はおかずが多めで美味しくいただきました。また、食堂のおばあちゃんが優しくて癒されました。
とても働きやすい職場でした!レストランサービスで働きましたが、ちゃんと研修もあり、社員と派遣同士でも仲が良く、楽しかったです!覚えることもそんなになく、業務内容も簡単で、接客経験者ならすぐに慣れると思います。忙しいときはありますが、あまり残業もなかった印象です。繁忙期に入ると、残業が増えるかもしれないです。宴会に入ったりすると確定で残業になります。ですが、宴会の後片付けはみんなでするので、楽しいです!総合して環境がよく延長率が高い理由が分かりました!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
