リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社グランベル北海道 洞爺サンパレス リゾート&スパ

総合評価
3.9
3.4
やりがい
4.2
雰囲気
4.2

28 株式会社グランベル北海道 洞爺サンパレス リゾート&スパの勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代男性・バイキングレストランサービス2024年10月〜2025年01月

社員さんをはじめ、契約社員の方、パートさん、アルバイト、同じ派遣の方みなさんとても人柄が良く働きやすい職場でした。 ここの施設は日本人だけでなくミャンマー人スリランカ人中国人などがおり普段の生活では経験できない事や文化を経験できます。これから留学やワーホリの準備として役に立つことでしょう。 どんな些細なことでもみなさん困ったことがあるとスムーズに対応していただき、心優しい方が多いです。 ご飯(朝・昼・夜)無料、温泉無料で利用可、寮の水道光熱費無料は北海道で探しても中々ない案件です。 仕事内容は僕の場合レストラン(バイキング)でしたが、難しいことはなく、経験がある人であれば3日程度、経験がない人でも1週間あれば大丈夫です。寮の周りにはコンビニ(セイコーマート)があるだけで車がないと不便ですが、札幌方面に歩いて約15分行けば、ドラックストア、飲食店、郵便局などがあります。 給料に関してですが時期にもよると思いますが、10月〜1月はそこまで稼げなかったです。 冬場は雪が凄く降るので雪対策をしておいた方がいいです。

20代男性・レストランサービス2025年01月〜2025年03月

思った以上に職場のみんなと親しくなって楽しかったです。 仕事が終わってから一緒にご飯を食べに行ったり、休みの日に一緒に遊びに行ったりすることが多かったです。 仕事の雰囲気もいいし、みんな優しくしてくれて北海道のサンパレスでよかったと思います。 これからは仕事が終わって帰りますが、いつかぜひまた来たいです。

10代女性・フロント・ベル2025年01月〜2025年03月

20代の方が多く、明るい職場です。 韓国人やミャンマー、スリランカの方など海外の人が五割くらいです。 上司の方々も優しくて尊敬できる人たちばかりでした。 仕事内容は主にチェックイン、お客様対応でした。 寮は少し汚く匂いが気になりますが、寮費が無料でありがたいです。 まかないはバイキング形式で、揚げ物が多いです。

20代男性・清掃2025年01月〜2025年05月

客室清掃と洗い場のお仕事を経験させていただきました。 【仕事内容】 まず客室清掃では、派遣スタッフの主な業務はリネン回収、ベッドメイキング、掃除機がけでした。覚えることはそれほど多くないので、すぐに慣れることができます。黙々と作業をするのが好きな方にはぴったりの仕事です。体力を使う場面もありますが、慣れてしまえば問題なくこなせました。 職場では主に地元のパートのおばさま方と一緒に働くことになりますが、皆さん気さくで優しい方ばかりで、人間関係に悩むことは一切ありませんでした。 次に洗い場の業務についてですが、レストランから運ばれてきた食器をスポンジで軽く洗ってから食洗機にかけ、洗い終わった食器を片付けるという流れでした。こちらもひたすら作業に集中できる環境なので、黙々と仕事をしたい方には向いています。食器の種類が多く、最初は収納場所を覚えるのに少し苦労しました。 【寮について】 私が滞在していた寮ではカメムシが多く、虫が苦手な自分にとってはややつらい点でした。 部屋は個室で、机・椅子・寝具・ハンガーラック・クローゼット・スポットエアクーラーなど、生活に必要な最低限の設備は整っていました。ただし、私の部屋は3〜4畳程度とやや手狭に感じました。 Wi-Fiはありますが、夜になると回線が重くなるのでやや気になりました。 また、部屋のドアを閉める音が響きやすく、音に敏感な方は気になるかもしれません。 共有スペースの清掃状況があまり良くなかった点も少し気になりました。 周辺にはセイコーマートやツルハドラッグがあり、食料品や日用品の買い出しには困りません。交通の便はあまり良くないものの、バスが運行しており、休日に利用することもありました。 【まかないについて】 食事は休日を含めて1日3食が無料で提供され、バイキング形式で毎日メニューが変わるため飽きることなく楽しめました。味もとても美味しく食べ放題なので、これが無料でいただけるのは本当にありがたかったです。 【全体を通して】 今回が初めてのリゾートバイト、そして初めての北海道での生活でしたが、仕事もプライベートも充実した4ヶ月間を過ごすことができました。

30代男性・清掃2025年02月〜2025年04月

仕事内容は「プール業務」と「浴場管理業務」 ⭐︎プール業務 •勤務時間は14-20(平日プール実働5h)、14-23(平日プール+浴場実働8h)、10-20(土日祝プール実働8h)、12-23(土日祝プール+浴場実働10h) •仕事内容はプール監視、レンタル受付、ボードスライダー補助業務、その他雑務。細かいやり方はあるが数日あれば覚えられる内容。 •立ち仕事なので足が疲れる。 •休憩は15分×2回と30分のご飯休憩に分かれる •事務所は喫煙可なので喫煙者にはよいが、苦手な人にはきつい。 ⭐︎浴場業務 •ロウリュ水、水、レモン水、テラスのドリンクの補充 •検温 •洗い場や脱衣所の整頓 •月水金日は隣接の「湖の棲」の浴場も行く。 仕事は大変ではないが、トラブル(お湯が出ないなど)が起きた時に忙しくなる。 寮はC棟で狭いがWIFIは繋がり動画視聴には問題なし。据え置きの物干しスタンドやハンガーもある。暖房、スポットクーラー、テレビ、椅子、机、クローゼット、小物が置ける棚もある。時期によってはカメムシが出るので苦手な人は注意。共有スペースには洗濯機2台、ケトル、シャワールームもある。 賄いは朝7-9、昼10-14,夜16-20。肉と麺類が良く出て土曜はカレー。生卵が置いてあるので栄養も取りやすい。野菜は少なめ。 ロウリュ付きサウナで温泉サウナ好きにはおすすめ。花火の時期は露天風呂から毎日花火が見れる、近いので迫力がある。

20代女性・レストランサービス2025年05月〜2025年06月

最初は覚えることが多くて大変そうだと思いましたが、1人一人のペースに合わせて教えてくれるので、とてもやりやすかったです! 先輩の派遣の方も社員の方も優しい人ばかりで楽しかったです。 普通のバイトではできないようなことも教えて貰え、すごくいい経験になりました。とてもやりがいのある仕事でした! 食堂はすごく美味しくて食べすぎてしまいました!笑

20代男性・フロント・ベル2025年05月〜2025年05月

職場の雰囲気は、とても上の方も明るく緩くやっていく性格のようで、親しみやすかったです。人間関係は非常に良かったです。 まあ寮に関しましては、少し古いタイプでWi-Fiが強く無いので、不便に感じましたが最低限のものはあるので大丈夫でした。賄いも毎週固定ですが、基本的に美味しかったので問題無しです

50代男性・清掃2025年05月〜2025年05月

浴場清掃 職場、スタッフ共に良好で働きやすい職場でした。 寮は多少カメムシが出ますが気になるほどでは無いですし回りも静かで過ごしやすかったです。 寮から職場までも近いので楽でした。 賄いは3食出るので寮費、水道光熱費、食費はかからないうえに毎日温泉に入れるのが最高に良かったです。露天風呂からの景色は最高でした。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30