株式会社ホテルナトゥールヴァルト富良野 ホテルナトゥールヴァルト富良野
- 寮
- 3.5
- やりがい
- 4.5
- 雰囲気
- 4.0
4 件 株式会社ホテルナトゥールヴァルト富良野 ホテルナトゥールヴァルト富良野の勤務先レビュー(口コミ)があります。
【募集内容と実際の違い】 ・客室寮とアパートがあると書かれていましたが、実際は客室寮は存在せずアパートのみです。アパートが決まるまで一時的に客室に泊まることはありますが、あくまで短期間なので「絶対に客室寮に住みたい」と考えている人は注意してください。 また「徒歩10分」との記載でしたが、実際は15分以上かかる場所もあります。ホテル自体が坂の上にあるので、通勤は思ったより時間がかかると思っておいた方がいいです。 ・タトゥーがある人は大浴場利用不可とありましたが、実際は利用できました。宿泊のお客さんでも利用している方がいました。 【仕事内容】 フロント周り全般を担当しました。ホテル勤務は初めてでしたが、デスクに立ちっぱなしというわけではなく、動きのある仕事だったので助かりました。夏は外国人のお客さんが1〜2割ほどいて、英語で接客する場面もあり、やりがいがありました。 【ホテルについて】 設備が古いのは仕方ないですが、フロント周りには空調がなくとても暑かったです。毎日汗だくで体調が悪くなることもありました。 【食事】 朝夕はバイキングの残りをいただけます。メニューはほとんど同じなので飽きる人もいるかもしれませんが、毎日お寿司とローストビーフが食べられるのは嬉しかったです。味もとてもおいしかったです。 【人間関係】 フロントの方々はとても良い人ばかりで、楽しく働けました。出戻りするスタッフさんもいるそうで、良い職場なんだと思います。 総合的に考えて今回は延長しませんでしたが、また機会があれば遊びに行きたいです。 【その他の生活面】 雰囲気はかなりカジュアルで、ピアスやネイルも問題ありませんでした。厳しい職場をイメージしていたので働きやすく感じました。 また、周辺は田舎ではありますが、コンビニも徒歩圏内ですしバスもホテル目の前に来るので、休みの日に出かけるのはそこまで不便ではなかったです。
北海道富良野市のホテルに勤務しました。仕事は朝夕バイキングのホールスタッフとベッドメイキング。ベッドメイキングは覚えることが多くて最初は大変でした。待遇に関しては、朝夕の食事があり、施設の温泉にも入ることができたためよかったです。また、休み希望には柔軟に対応してくださり休日も周辺の観光を楽しむことができました。
目の前にスキー場がありスキーなどするのが好きな方にはすごくピッタリだと思います。 中抜け中にも楽しめます。 全体的に人間関係も良くすごく働きやすい職場です。 まかないも色々な種類があり飽きずに食べられます。 後冬は海外の人も多く英語の勉強もできます。 ホテル全体20代の方が多くみんなでご飯食べたりお酒を飲みにいったりとプライベートでも仲がいいです。
初めてのリゾートバイトでしたが、職場の方が親切に教えてくださり延長期間も含め満了することができました!仕事内容はチェックインアウト、館内説明、他無料サービスの準備や荷物預かり・移動、お客様対応など様々でした。冬の時期はインバウンドが8割で、英語を使う機会が多かったですが、内容はおよそタクシー手配やお店の予約、高速バスの乗り方など決まってくるので英語経験がなくてもなんとなく通じました!寮は徒歩15分程度ですが坂道なので足腰鍛えられます。街も徒歩やバスで出れますが、車があったほうが何かと便利だなと感じました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
