株式会社谷口美装 宇奈月グランドホテル
- 寮
- 3.9
- やりがい
- 3.9
- 雰囲気
- 4.3
13 件 株式会社谷口美装 宇奈月グランドホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
延長率が高く、穏やかな派遣が多い職場です。 より良い人間関係はマネジメントを担当している方がしっかり現場サポートしているから、何かあっても相談できる安心感が魅力。 だから続けやすいし、仕事が段々うまくなり、余裕もできる珍しい職場です。 がむしゃらより、のほほんとしたい人ににオススメです。
上司や同僚の方も優しく、私自身は特に人間関係で問題はなかったですが、次の日のシフトが前日17時まで分からなかったり、勤務前に全部準備しておくのが普通という雰囲気(勤務時間内に準備時間が設定されていない)、NGを出せる制度などシステム的に合わないと思うことが多かったため、期間満了で延長なしにしました。そういうのが大丈夫な人は仕事内容的には簡単で勤務時間も短いので良いと思います。 夕食はホテルのバイキングの残りで、美味しいと思います。ただ、ほとんどメニューに変わりがないので飽きます。夕食の時間は日によって変わりますが、これも当日の15時頃にならないと何時か分からないので合わせるのがしんどいです。休日は22時開始が多いです。 寮の環境は2つある寮のどっちになるかで大きく変わると思います。私が住んでいた方はレンジありと聞いて来ましたが、キッチン電子レンジなし、風呂なしだったので全部事務所やホテルの方まで行かないといけないので不便でした。また、エアコンを窓の所に後付けしたのか、窓が常に開いている状態で鍵がかけられないのでちょっと心配です。目張りされていますが少し隙間もあいています。カップル用の寮は話を聞く限り良さそうでした。
リゾートバイト13年目ですが間違いなく当たりです! カップル受け入れウェルカムなのでカップルも多いです☆ カップル寮もありますし広くて綺麗です! しかもホテルまで1分かからないくらいの距離です。 1人のかたは館内寮です! 夜はホテルのバイキングでお腹いっぱい食べれます! 館内寮のかたは温泉、露天風呂、サウナ入れます! 人間関係もいいので延長されるかたもすごい多いです☆ 周辺も環境もコンビニまで3分、駅まで3分、薬局、カフェ、ご飯やさんもあります! 大型スーパーは電車で約25分くらいです!
夕食のみまかないがあるのですが時間が遅すぎてほとんどの人が利用してませんでした。 寮に調理スペースもないので、個人でカセットコンロや炊飯器を買った子もいました。 お風呂はホテルの大浴場を使えます。寮にはお風呂がないので、女性は困る方もいるかもしれません。 仕事は決められたことを決められた通りにやるだけなのでさほど苦ではなかったです。
今回の勤務地の富山県・黒部市は自然豊かで素敵なところでした。リゾートバイトを始める前に住んでいた地元と雰囲気や環境も似ていたので生活にはすぐに慣れました。 客室清掃を始める前は、体力面で不安もありましたが、それほどの心配はいらなかったと感じています。程よい運動になりました!!!! また、ひとりで動くことがなく、2人~3人1組になって清掃を行うので、分からないことがあってもすぐ誰かに聞ける職場でした。心配性な私にとっては大変ありがたかったです。
初めてのリゾートバイト先として勤務しました。不馴れな環境と仕事内容ではじめの1週間は緊張してばっかりでしたが、就業先のパートの方や同派遣会社の先輩がいたお陰で早く馴染める事ができました。仕事をした後は温泉につかることも出来て、温泉好きの自分にはご褒美でした!夜には賄いがあり美味しかったですが、少し遅い時間ということもあり健康には気を遣いました。寮の方も綺麗で次に訪れるときは友達も誘ってみたいと思いました。
みんな仲良く接しやすい方ばかりでした! まかないはバイキングの残りなので最高においしくて、毎日が楽しみでした! 寮は館内寮なので通勤時間もなくストレスがなかったです! 仕事内容は覚える事がたくさんありましたが、やりがいのある仕事でした! 上司の方も優しく教えてくれるので初めての方でも安心して始められると思いました!
・仕事は覚えてしまえば難しくなく行うことが出来ました。 ・寮は個室寮で一人暮らしのような生活でとてもよかったです。 ・職場の雰囲気も良好でしたし、一人の時間もあったので気楽に過ごすことが出来ました。 ・同世代の友人を作ることも出来、一緒にゲームをしたり食事に出かけることもでき、楽しかったです。
基本仕事内容はほぼ毎日同じなので、慣れたらとても楽でした。猿を始めとした、野生動物が近くにいるので要注意。秋から行ったのですが気温が低く、寝る時などに電気マットがとても重宝しました。周辺環境は徒歩10分ほどの場所にローソンがあります。 自然が豊かで空気が澄んでいてとても気持ちの良い場所でした。
他のリゾートバイトより、勤務時間が短くて、趣味の時間が多く取れました。激務で働くよりかは、ゆったり過ごしながら、働きたい人に向いてます。カップルで来る人が多くて、老若男女関係なく仲良くしていました。行く時期にもよりますが、とても仲のいい人と出会えると思います。仕事内容はシンプルでベットメイキングでお昼には終わるのでよかったです、
基本女性が水周り中心で男性が部屋掃除中心に進めてどちらか手が空いたら手伝う感じでした。慣れれば大丈夫ですがスピード重視な感じでしたので几帳面な方やマイペースな方は注意したほうがいいかと思います。残業は全くないのでプライベート時間がかなり確保できます。 まかないは夜の1回だけでバイキングの残りものがプレートで出されます。米もありますがおかずの量が多いのでおかずだけでも満足できる量はあると思います。ただ時間が遅いのでほとんどの人は寮で各自自炊をしてる方が多い印象でした。ホテルの周りはスーパーなどが全くないので少し不便ですがコンビニや通販があるので私はそんなに困りませんでした。ほんと自然豊かな場所なので森林浴とか好きな方はほんと癒されるのでおすすめです。
最初はマンツーマンで3日ほど教えて頂き、その後1人立ちしていく流れで、とても親切でよかったです! 体力仕事ですが、昼間の運動と考えたらちょうどいい時間の長さで働けました!だいたい4〜5時間程度です。 寮は生活に必要な物は揃っていますが部屋によってはレンジがないみたいです。 今年はカメムシが大量発生していて部屋によってはカメムシが室内に入ってくることもあります。 買い物するにはおじいちゃんとおばあちゃんの商店がありますがそんなに品揃えは多くはないです。 車があると便利に生活出来る環境だと思います!
働く人は皆さん優しい方が多く和気藹々としていました。そのおかげもあり、あっという間に2ヶ月間の勤務期間が終わりました。 初めての清掃のお仕事をしましたが、仕事内容も覚えやすくストレスはありませんでした。 勤務時間は4時間前後が多く、勤務後自分の時間をしっかりと確保できる職場でした。 賄いは、食べる時間が21時ごろと時間の指定があり、ほぼ同じものが毎日出るため食べない方も多い印象を受けました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
